ADR マット ベッドサイズ
ADRマットは電場シールドマットです。
ADRテクノロジーにより睡眠中の害のある電場の影響からあなたの体を守ります。
【サイズ】
90cm×200cm
※電場の影響の比較 ●左・・・ADRマット未使用 ●右・・・ADRマット使用時
私たちはその日々の生活で常に電磁波フィールドにさらされています。有害な電磁波は全ての電気ケーブル、そして電気機器から発せられ、電気機器はスイッチがOFFの状態でさえその電磁波を放ちます。電磁波は目で見ることはできませんが、その電磁波領域内あるいはその外側の直近にいることで健康に害のある影響を及ぼします。
日本は電磁波が一番強い国
日本は電気の使用量が増え、家電製品が多く部屋が狭く屋内配線との距離が近くなっています。また、欧米との違い日本人は靴を脱いで上がり、床の上でくつろぎ、布団を床の上に引いて寝る方も多いです。さらに問題なのは、世界的には200Vが主流なのに対して、日本は100Vのため例えば、1000Wの消費電力の家電を使用した場合、200Vの場合は5Aですが、100V場合は10A必要となり、
日本の磁場は2倍となります。さらに、
日本は100Vの家庭電源に全くアースをしませんので電場が帯電してしまいます。(国際的には安全のためアースをするのが普通で、日本のようにアースをしないのは非常に稀です。)そのため、日本は世界でも最も電磁波が強い国ということになります。
一戸建ての方は注意!
マンションでは電気ケーブル類は壁の中に配線されます。出来るだけ部屋を広く見せるため部屋の上下の空間を狭くするためです。しかしながら、一戸建ての場合は、1階と2階の間にたくさんの電気ケーブルが這いまわされます。一戸建ての場合、二階で寝ることが多くなります。ということは、たくさんの電気ケーブルが作った電磁波領域の上に寝ることになります。人はその1/3を寝て過ごしますので、前述のようなケースは人生のほとんどを電磁波領域の中で過ごす、ということにもなりかねません。
●使い方
使い方は簡単です。
マットレス、あるいは布団の下に敷いて使ってください。
※ADRマットは耐久性があり、約5年ほどお使いいただけます。低温により手洗いすることもできますが、漬け置き洗いをすることは避けてください。
●賞の受賞
・ACHIEVEMENT AWARD “EUREKA 2000″ベルギー にて金賞を受賞
・Award of Excellence “INPEX 2001″ アメリカ にて金賞を受賞
●ADRマットの電場に対する効果実験