JSD日本ダウジング協会オフィシャルショップ
JSD 日本ダウジング協会(R)公式ショップ
 
ホーム◆ゆるゆる日記はこちら♪
◆ゆるゆる日記はこちら♪
◆ゆるゆる日記はこちら♪:752
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 38 次のページ»
2023年09月23日
エジプト神秘学、サトルエネルギー学は
あのピタゴラスも学んだと言われほと、数学的なものがちりばめられています。

宇宙のすべては数学で説明できるとも言われますが、
一定の法則がしっかりと刻まれていると言えるでしょう。




そのなかでも、シンプルでして、エジプト神秘学の骨格ともいえるのが、
いわゆるLシェイプ

最高の調和のエネルギーであるBG3を放ち、その形状はあらゆる外部のエネルギー干渉を受けないのです。

この形状を利用した、エネルギー測定器も存在します。

エネルギーを高めるだけではなく、測定評価にも利用できるのは、そのエネルギーの安定力のため



また、このL字のペンダントを何か他のペンダントと付けると
その他のペンダントの浄化とエナジャイズまでしてくれるのです。
Lペンダント自身がBG3を放ち、つけている人のみならず、ほかの身につけている物
さらには、自分の周りの環境まで調和させていくのです。
シンプルな形状にエジプト神秘学の数学、神聖幾何学の叡智が隠されているのです。




2022年01月27日


様々な幾何学形状エネルギーが
古代エジプトでは使われていますが、

その中でもアンクは最も多く登場する形状の一つと言ってよいでしょう。

アンクの原型はエネルギーバランスの整ったプリアンク
つまり、アトランティスクロスと言われています。

いずれにしても、エネルギーバランスをするという目的では
二本脚のアンク、アトランティスクロスが優れた能力を発揮するので、
ダウザーやヒーラーはこれを好んで使います。

そして、アトランティスクロスは12カラーのエネルギーをその位置にしたがって発する特徴があり、
そのため、場のエネルギーの安定を作り出すのです。

特定のエネルギーを特定の目的に使う手法もあります。




●詳しくは下記のリンクに>>

https://www.porto-healing.com/product-list/164
2021年11月13日
┏━━┓。∵☆   
┃\/┃☆★☆日本ダウジング協会(R)☆Hot News☆★☆ 2021.11.13 No.280
┗━━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.dowsing.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 日本ダウジング協会(R) メールマガジン☆ミ 】 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもメルマガのご愛読をありがとうございます。JSD日本ダウジング協会の加藤です。

前回のメルマガの後、いろいろとご質問のメールをいただきました。
ありがとうございます。

皆さんの言葉を拝見すると、より良いもの、大切なもの、あるべき状態、本来の自分、調和的なもの、何か素晴らしいものを探しておられる、そう思いました。
心に響きました。

実は、私の皆さんと同じでした。私は結婚が早かったので、家族を養うため、昼夜問わず働く、お金を稼ぐというような生活をしており、とことん休むことがなく、お盆と正月以外は働いていました。そういう時は、悩む暇すらありません。忙しくて働いて寝るだけなので(笑)ただ、突然、三人の子供が私立大学、私立高校、そして小学生だった時、家を建ててローンを背負ったとき、社会のシステムに違和感を感じました。何かが違う、何かがおかしい。
そして、突然サラリーマンを辞めて何かを探しに、アメリカ、カナダ、フランス、イギリス、インドと飛び回りました。。もちろん、無収入です。。そういった中で、自然な流れで、ダウジングの関係者たちと親しくなり、情報や機会を得ることになり、自分がここにいます。
家のローンも払い終わり、子供たちの学費もすべて終わりました。
無理して頑張ったり、ということではなく、何かを感じ、考え、感じ、体や心が自然に動くことに任せていくと、自分にとって心地よい生き方ができ、必要なものが自然に授かるそんな体験をしました。もちろん、ダウジングがいつも指針としてありました。羅針盤としてありました。

そういったいろんな時間の積み重ねの中、ダウジングの講座も20年やっていることになります。内容も当然日々変わっていきます。
次の土日にズームにてエナジーダウジング講座を行います。
https://www.porto-healing.com/product/6538

今回は、土曜日の講座は、感じ取る力、という基本部分と、その感じる力をより正確に、より必要なものにうまくチューニングするということをやります。これが無くては、日曜日のダウジングの法則・規則もうまく使えません。つまり、形、角度、比率、数、動き、色、音、それらが固有のエネルギーを放ち、固有のエネルギーと共鳴する、その原理を応用することで安定した効果の高いダウジングをする、その近代ダウジングの手法です。また、土曜日のメンタルダウジグは、自分の生き方を整え幸せに向かうということにも直結します。大切ですよね。それ。

日曜日は、従来は、人のダウジングヒーリングを学び、それを応用する形で、場所のダウジング、ジオパシックストレス対策、場所のエネルギーを上げる方法、などをやってきましたが、逆のやり方をします。つまり場所のダウジングを行い、それを人のヒーリングに展開します。逆と言いましてもこれは、そもそものダウジングの成り立ちの歴史の手順に沿っています。ロッドを使った場所のダウジング、そして、土地に隠されたものを見つける力を使い、人の体に埋もれている問題や病気に対策する技術が作られたのです。

この百年、プロダウザーたちやどうやって土地のエネルギーを探知してきて、それを識別し対策をしてきたのか?
なぜ、その方法論がこうまで違うのか?対策で使うレメディも私のように神聖幾何学を使う人がいれば、磁石やコイルや銅パイプを使う人もいる、天然石を使う人がいる、なぜなのか?そして天然石を使ったことでかえってリウマチをひどくしてしまったスーザン・コリンズのような人もいる。どうしたらいいのか?
そういった素直なたくさんお方の疑問にお答えするような講座になります。そして、自分自身は今、どうしたらいいのか?何が自分に向いているのか?そしてそれを行えるようにする。というのが今回の講座の狙いです。

ジオパシックストレス対策ということもこの二十年世界中を駆け回って研究してきました。
電磁波対策についてもです。家の対策として、何百万という費用が掛かる方法もあります。
例えば、アース住宅にするとか、土地に竹炭や竹酢液やクリスタルを埋めるとか。。
しかし、まずは、廉価で効果性の高い方法があるのでそれを行うべきだと思います。
科学的計器で測定できるものはそれを使えばよい、例えば、電磁測定器など正確に磁場測定ができます。

でも、科学的な機器で測定できないが、人に強く影響する、エネルギー「気」はダウジングで行うしかないです。
まず、Lロッドは必須だと思います。Lロッドダウジングだけは絶対にやってください。そうしないとダウジングが伸びません。。そもそもLロッドを使わないダウザーなど世界で見たことはありません。マストアイテムです。そして、Lロッドを使うことで空間のダウジングがうまくなるだけではなくペンデュラムダウジング技術も向上します。
●おススメのLロッド
(私もこれを使っています)
https://www.porto-healing.com/product/5443

今回、エネルギーの識別探知と改善にフィクショナルコーンペンデュラムをおススメし、お求めやすいように特別セールを行っています。
●フィクショナルコーンペンデュラム
https://www.porto-healing.com/product/5549

★フィクショナルコーンペンデュラムの質問を多く来ていますのでこちら説明をします。

このペンデュラムを語る時、古代エジプトの叡智とその研究家のことに遡っていかなくてはなりません。古代エジプトでは、先端のエネルギー学を有しそれを活用していました。
1930年にラジエスセシア研究家であり、ダウザーでもあるフランス人のベリザルとシャメリーがエジプトの遺跡より様々なエネルギーを放つ幾何学神秘図形を発見しました。彼らはその形状エネルギー学を研究していくことになるのですが、その研究の中でさらに彼らは、発見されたエナジーディバイスやペンデュラムの先端部のアングルに着目しましました。その角度の違いによってそれぞれ違うエネルギーと共鳴していることに気がつくのです。もちろん、古代エジプト人は、それを知りそれを利用していたのです。

InfraRed,Red,Orange,Yellow,Positive,Green,Blue,Indigo,Violet,UltraViolet,White,Negative Green(Gray),Black
赤外、レッド、オレンジ、イエロー、ポジティブグリーン、ブルー、インディゴ、紫外、ホワイト、ネガティブグリーン(グレイ)、ブラック

それらの12種類のエネルギー分類を彼らはしたのですが、それらがそれぞれ、共振共鳴する「角度」があることが分かったのです。それは、まるであたかも光がプリズムを通る時に7色の色がそれぞれ違う屈折率から、それらの色が分光されることに似ています。
二人の開発したディテクト(エネルギーの探知用)のペンデュラムはフランス語で「Cône Fictive」と呼ばれていました。その英語訳はFictional Cone となるため、伝統的にはフィクショナルコーンとして知られていましたがヴァーチャルコーンという現代的な呼び名も使われることが多くなりました。

【構造】
アクリルの場合は、文字が透過して見える利便性があるので好まれることが多いです。

三つの部品から構成されています。
1) ロッド
2) リング
3) ストリング

そのリングの位置によって12カラーの識別ができ、さらにリングの向きによって、エネルギーの二つのディメンションを分けて測定できるのです。

つまり、24種類に分けてエネルギーを正確に探知できます。

それによって、有害なエネルギーなのか、有益なエネルギーなのか、さらには
それらがどういった質の有害なものか、どういった質の有益なものかという識別ができます。例えば、それがハートマンラインなのか、カリーラインなのか?レイラインなのか?ということも簡単に探知ができます。そして、それをまた人のヒーリングに使うディバイスにもなりえます。
そういった能力のあるペンデュラムとしては最も安いものですし、広く使われてきた機種ですので、今回の講座の趣旨にも合致するので、講座開催記念セール品としました。
https://www.porto-healing.com/product/5549

ラディエスセシア、クロマセラピーという学びにもつながります。
私は世界各地のダウザーたちが、Lロッドだけを使ってひょいひょい、これは、何のエネルギー、これは何のラインと言い当てることにちょっと疑問を持ちました。
ダウジングの駆け出しのころ。なぜ??どうして?と、そういった疑問もこういった機種を使っていくことで溶けて言った過去があります。

ここまででだいぶ長文となってしまいました。20年経験したことを文章にしたら本になるほどの量になるので、この辺でやめますが、もし、言いたいことが伝わった方が少しでもいらっしゃればうれしく思います。
それぞれの疑問、問題、目標があると思いますが、ダウジングは、それらに解決を与え、全てのエネルギー技法を包括している、そう確信しています。それでは、良い週末をお過ごしください♪

【エナジーダウジング講座】
2021年11月20日(土)&21日(日)の二日間を利用して、エナジーダウジングレベル1講座を開催。
https://www.porto-healing.com/product/6538

【エナジーダウジング講座開催記念セール品】
https://www.porto-healing.com/product-list/416
https://www.porto-healing.com/product-list/367
https://www.porto-healing.com/product-list/405


」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
加藤展生 JSD日本ダウジング協会(R)
●HP: http://dowsing.jp/
●E-mail: info@dowsing.jp
☆★ アメブロ始めました! ★☆
https://ameblo.jp/dowsing-japan

☆★ JSD日本ダウジング協会YouTubeチャンネル ★☆
https://www.youtube.com/user/tennisballish

●公式ウエブショップ
http://www.porto-healing.com/
●書籍「エナジーダウジング」
〜未知なるヒーリングテクニックを獲得する〜
★重版決定 好評発売中!!
http://www.porto-healing.com/product/5884
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
2020年04月22日
使っていれば、必ず付く程度の
小傷がある品物をアウトレット品として、特売をします。

後日アップします。
2020年02月05日
いま、ダウジング本の新刊本の執筆に時間を費やしています。

皆さんからいろいろと質問を受けてきたこと、それは、反映した本にしたいと思います。

それと同時に、

25年研究してきたからこそある知識と経験を出来るだけわかりやすく
限られた紙面ではありますが表現したいと思います。

2019年12月11日
クリスマスプレゼント企画 第二弾 50名様にプレゼント!

応募詳細は、メルマガをご覧ください。

プレゼント内容各種

神聖幾何学図形18Kプレート

フランス 奇跡のメダイユペンダント

フランス製カメオペンダント

アトランティスペンダント・アトランティスクロス

ヒマラヤ水晶ブレスレット・ペンダント

など。。。







>









2019年02月10日
作家の田口ランディ先生とのダウジングの共著の本
「ダウジングって何ですか?」

この本を出版して一年になりますが、
田口ランディさんから、この本についての
コメントを寄せていただいたので、下記にご紹介します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ダウジング……は、日本ではまだかなり誤解されていると感じます。ダウジングで振り子を動かしているのは「自分」です。これはオカルトではありません(きっぱり)。

ツールを使って自分の潜在意識が動かしているし、人によっては完全に「主観」、あるいは「妄想」で動かしている場合もあるのです。そういう危険についてまず十分に理解し、ダウジングを楽しんで、人生をエンジョイするために活用してほしいなあと思い、加藤さんとこの本を出版しました。

リラックスして自分の内面の尊きものとつながっていることを、何度も確認するプロセスを経て行います(自分も自然の一部であり、この自然界全体への敬意をもつこと)。また、ダウジングの結果を絶対だとは思わない、という、理性が必要となります。なぜなら、その結果には自分の主観(エゴ)が入っている可能性があるからです。

ダウジングで地中の水道管がわかるのは「超常現象」ではなく、身体がなにかを感じて自分で動かしているのです。だから、身体が感じたことをなるべく判断をはさまずに、身体で表現するためのツール……とも言えます。でも、人は「判断」(強い主観)を捨てるのはとても難しいので、そこがダウジングの難しさであり、醍醐味とも言えます。

まずは自分の課題を問う、という使い方が、一番良いですね(むやみに他人に使わないこと)。私は、すだれの金具が大風で庭に飛ばされた時、その金具を見つける時に使うことが多いです。小さな金具を庭の草むらから探すのは難しそうに思えるけれど、ダウジングで案外、簡単に見つかります。それも私の直感(無意識の部分)が振り子を動かしているわけですが(笑)、振り子があることで、直感とつながりやすくなることは確かだなーと、庭木の間から金具を見つけるたびに思います。

でも、出かける前に鍵が見つからなくて、その鍵を見つけるためにダウジングは使わないです。焦っているのでそんな余裕はないし(笑)、気持ちが集中できない。飛ばされたすだれの金具くらいから試してみることをおすすめします。人には、自分では想像もできないような直感力が備わっています。それを知るとうれしいです。

ただ、直感力は特別なものではないし、その力で人を助けようとか人を占おうとか、安易に考えないでほしいということも強調しています。自然体である……というのは、ほんとうに難しいことです。


★書籍「ダウジングって何ですか?」の詳細とご購入はこちらのリンクから
http://www.porto-healing.com/product/6091
2018年11月14日
演劇ユニット 流星レトリックにより

ダウジングをモチーフとした舞台を行います。

ダウジングについての監修は、日本ダウジング協会(R)によってさせていただきます。


流星レトリックHP
https://ryuseirhetoric.jimdofree.com/



2018年04月24日
ハガキ大のチャートカードの
保護用のクリアファイルを作成しました。

A5サイズ(148 × 210 ミリ)
つまりA4サイズの半分のサイズですので
ちょうどよく収まります。

表紙は、これ自身も
「ウィットネスシート」としてダウジングに使用することができる優れものです。

こちら、下記の方に2018年4月24日より無料配布を開始します。

①こちらのサイトで3000円(税別)以上お買い物を頂いたお客様

②石ふしぎ大発見展大阪2018年にご来場のうえ
  日本ダウジング協会(R)ブース(出展ブース:LB-26)にお寄りいただいたお客様
  http://www.mineralshow.jp/index.html

③ネイキッドロフトのトークライブにご来場のお客様
  http://www.loft-prj.co.jp/schedule/naked/84269

④スーザン・コリンズのワークショップにご参加の受講生の皆様
  http://www.porto-healing.com/product/6108

⑤ジェイソン・クイットのワークショップにご参加の受講生の皆様
  http://www.porto-healing.com/product/6109
2018年03月25日
フランスダウジング協会の会長や、役員たちと時間を過ごし

講習会にも招待をされました。

そのあとは、2週間に及ぶ、ダウジングの旅を別の組織のダウジングチームと行いました。

ヒーリングのダウジング、スピリチュアルなダウジングの達人たちが多いのが印象的でした。

旅の最後は、なんと、ゴーストバスティングのダウジングという

何というフィナーレか、という展開でした。

https://youtu.be/B3VR6n0Q5YA
2018年03月23日
エナジーダウジングレベル2講座はいつですか?

という質問を多く受ける。

ジェイソンの講座の後に予定をしていこうと思います。
2017年12月29日

大変ありがたいことに新刊の対談本
「ダウジングって何ですか?」が、
アマゾンのランキングに入っていました。

皆さん、買ってくれてありがとうございます。

内容は深い話もありますが、対談形式なので、楽しくすいすい読めると思います。

あるある!やドキッとする話や、笑ってしまう話が織り交ぜてあります。

ダウジング技術コラムも充実しています。

弊社の自社サイトでは、こちらから販売をしています。





2017年12月27日


12月25日発売の
女性週刊誌ananに広告掲載しました。

P78&79の二面見開き広告です。



2017年07月19日
金峰山(きんぷざん)山域: 奥秩父 都道府県: 山梨県 長野県 標高: 2,599m

にいってきました。

頂上には、神様か円盤さんが大きい岩の積み木遊びをした後がごとく

凄い大きい岩が積み重なっています。

五丈岩と言います。

山は、普段受けた低周波波動や電磁波をリリースして

エネルギーをもらえます。


機会がある方は、便利な場所の山歩きをされるといいとおもいます。
2017年05月17日

美女と野獣を見てきました。

美しい音楽はいいですね。
2017年05月06日
先般の休日は、ほんのひと時
贅沢でほっとする時間を過ごした。

ゆっくりと時間が流れる中に身を置くことも大切だと思った。





●立派なご門です。





●木々の中を歩くのはやっぱり気持ちがいい。





●このお家から見下ろす眺望もまた素晴らしかったです。





●英国のトップダウザー アースエナジーダウジングのスペシャリストの

グラム・ガードナーも絶賛するドラゴンラインがある、粟が岳の磐座。

ぜひ、訪れてみてください。

2017年02月07日
4月に倉敷市でエナジーダウジングワークショップを主催してくださるヒーリングショップ、Sisiさんのショップをダウジングでエネルギーチェックをしてみました。
6年かけて作ったベストポジションとのオーナーの松山さんのコメントでしたが、確かに合理的な配置がありました。





中央にある水脈はとても浅いところにあり、特にどうという悪影響はありませんが区切る役目があると思います。

バウダリープリンシプルにより、左から右下にエネルギーが慣れこみますが、アメシストのカペーラでコレクション(修正・適正化)してあり、良いエネルギーが来ています。そして、それが、クライアントの座る場所に向かうのです。そして、クライアントは、EQ3のエネルギーサークルの中、つまり生産的なエネルギーにいますから前向きな状態になります。新たなことを作り出すエネルギーですね。
カウンセラーはポジティブレイを受け、エネルギーが最大限になります。ここにクライアントを置くといいようですが弱ったり悩んだりしている人がこれを受けたらたまったものではなりませんので、ヒーラーが受け取り、そのうえでクライアントに調整して適切に与えるのが良いでしょう。なので、カウンセリングが終わった後、エネルギーが上がったらここにクライアントを立たせてワンドやペンデュラムでヒーリングするとよいでしょう。

店に着くなり、お客様がいたので、ここに座ってと言われた場所が、カリーノットの上だったのですね。。僕は落ち着きなくそこをずらして、床に膝まずいていた、、(笑)
まぁ、実際たいしたことはないんですが、、


あとは、あえていえば、右の机のエネルギーをさらに上げるといいかもしれませんね。あるいは、そう、朝、四隅とセンターをえなじゃいずするだけで、さらに完璧になりますね。やってみてください。

★Sisiさん主催のダウジングワークショップのページはこちら

http://www.porto-healing.com/product/5982

●講座が行われる会場の写真



●会場の横の倉敷美観地区の街並み、、素敵です。


2017年01月26日
1月21日に行われましたワークショップ

たくさんの方にお集まりいただき、大変ありがとうございました。
2016年11月25日
指鬘物語を読ませていただいている。

自然な言葉が連続する中で、生きていることの良さが響いてくるような気がした。

どういうのだろう、こういう世界。

考えたり努力してかける文章ではないよね。


最近分かりやすい、
この愛犬ティオのいうことが本当によくわかる。

こんな風に無邪気であることは大事だろけど

邪気まみれの中で無邪気ばかりではやられるかもしれない。

だから、思いっきり無邪気でいる必要があるかもしれない。

2016年11月24日
居場所探しをしている人にあった。

居場所を探している、いや、そこが居場所だと思ったのか?

でも、どうにもこうにも居場所がなくて、そこにいるような気もした。


1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | ... 38 次のページ»